6月23日 沖縄の慰霊の日

沖縄県の「慰霊の日」

6月23日(日)は、「慰霊の日」です。
79年前(1945年)のこの日、沖縄戦は終結しました。慰霊の日は、沖縄戦犠牲者の霊を慰め世界の恒久平和を願う日です。

OISの初等部における音楽の授業では、沖縄慰霊の日がある6月に平和教育を取り入れています。

今年は、この大切な日に自分たちに何ができるかを話し合い、「月桃」をみんなで歌い、敬意を表すことにしました。

このビデオには、沖縄慰霊の日に対する彼らの献身と尊敬の思いが込められています

ぜひYouTubeからご覧いただき、この特別な瞬間に立ち会ってください。

皆さんもこの日に平和について考え、祈りをささげていただければ幸いです。

 
 
 

前の記事へ«

次の記事へ »