InformationSchool Life
-
2018/9/4 (火) 中学部 体育の授業で縄跳びに挑戦! ”二重跳び”や”後ろあやとび”を連続何回できるかなどをお友だちと競い、どうしたら”かけあし跳び”を早く飛ぶことができるかを探究しながら挑戦していました。
-
保育-幼稚部) 水遊びクラス / (Pre-K) Water Play class
2018年9月3日(月) 幼稚部4歳児クラス(イーグレット1)の子どもたちが、水遊びを行っていました。 それぞれが持参した水鉄砲やシャボン玉をお友だちと共有しながら遊び、また、先生めがけて水鉄砲発射! 本当に楽しそうでした 。
-
保育部)多目的ホールでの活動 / (Preschool) Free time in Gym
2歳児クラスのお友だちが多目的ホール(ジム)にて自由遊びを楽しんでいました。 お友だちからおもちゃを借りるときに「May I borrow? 」と声をかけて借りている子供たち。なんだか微笑ましくなりました。
-
-
2018年5月1日(火) 今年度から小学部、中学部では沖縄の方言、"しまくとぅば"の授業を取り入れています。 講師は、玉那覇先生です。 小学1年生クラスでの授業風景、そして校長や主任への取材をしていただきました。 === 授業の様子が新聞に掲載されました。 沖縄タイムス: 2018年5月2日付け 琉球新報: 2018年5月4日付け
-
2018年4月21日(土) OIS 中学部が国際バカロレア教育 中等課程(IB MYP)の保護者向けワークショップを開催。 初等教育課程(IB PYP)とMYPの違い、MYPの各教科のつながり方や、評価基準などをコーディネーターの先生や、各教科の担当の先生の説明を熱心に聞いていました。
-
2018年4月21日(土) 雨予報だった天気も持ちこたえてくれ、豊崎のちゅらさんビーチでファミリーデーを開催! 保育部、幼稚部のご家族、そして職員、総勢約100名が一緒にゲームをし、昼食をするこのイベント。 クラス対抗のゲームでは、Eaglet 1 クラス(4歳児クラス)が勝利! おめでとうー! お父さん、お母さんも親睦を深め、子どもたちも新しいお友達と楽しく過ごしていました。
-