スクールライフSchool Life

幼稚部から始まるプライマリー・イヤーズ・プログラムの特徴
子どもが主役
こう学びたい!こう活動したい!
子どもの主体的な態度を尊重
5つのカギ
知識・スキル・理解・気質・行動の
5つの要素をバランスよく育成
探究型学習
複数の教科を横断して「自分の力でしらべる」探究能力を開発
英語イマージョン環境
3歳・4歳・5歳の大切な3年間。
クラス活動の様々なプログラムや、あそび、日常生活の中に「英語で過ごす時間」がたくさんあります。

上級生との交流
上級生と関わる場面を増やすことで、身近な憧れや真似してみたくなる姿など、子どもたちの「もっと良くなろう」という向上心を伸ばします。

幼稚部からの進路
幼稚部から高等部まで国際バカロレア(IB)の一貫教育体制
幼稚部でたくさんの愛情を注がれながら大切に育まれてきた「可能性の芽」。初等部・中等部・高等部がある南城キャンパスには、語学力や国際教養をさらに大きく伸ばし高める意欲的な子どもたちが、元気に通っています。
緊急時に即応するオンライン授業や、県下広域からのスクールバスも充実しています。





幼稚部での一日
クラスごとに毎日、さまざまな「しらべ学習(探究活動)」に取りくみます。歌や遊びなど、楽しくて夢中になるプログラムを通じて英語に慣れ親しみ、「算数やアート、コンピュータなどの基礎能力」も伸ばし高めていきます。


-
- 7:30 ~ 8:45
- 登園
-
- 9:00 ~ 9:30
- サークルタイム
-
- 9:30 ~ 10:00
- トイレ・水分補給
-
- 10:00 ~ 11:20
- レッスンタイム
-
- 11:30 ~ 12:30
- ランチタイム
-
- 12:30 ~ 13:00
- お着替え
-
- 13:00 ~ 13:45
- レッスンタイム
-
- 13:45 ~ 14:00
- 帰りの準備
-
- 14:00 ~ 15:00
- お迎え時間
-
- 15:00 ~
- 降園
-
- 15:00 ~ 19:00
- 延長保育
クラス活動
自然に英語と触れ合える、発達段階に合わせたプログラムを設定。
日々新しいできごとに出会い、楽しく元気に学べる工夫をこらしています。



Owlet 3歳児
-
- 月曜日
- しらべ学習/ELL(基礎英語)
-
- 火曜日
- しらべ学習/たいいく
-
- 水曜日
- しらべ学習/算数
-
- 木曜日
- 公園Day/しらべ学習
-
- 金曜日
- ELL(基礎英語)/ファンデー/日本語
Eaglet 1 4歳児
-
- 月曜日
- 公園Day / しらべ学習
-
- 火曜日
- ELL(基礎英語) / しらべ学習
-
- 水曜日
- からて/ELL(基礎英語)
-
- 木曜日
- さんすう / たいいく
-
- 金曜日
- 日本語 / ファンデー / しらべ学習
Eaglet 2 5歳児
-
- 月曜日
- しらべ学習/たいいく
-
- 火曜日
- 公園Day / 校外学習/ さんすう
-
- 水曜日
- からて/しらべ学習
-
- 木曜日
- 図書館Day/しらべ学習/ELL(基礎英語)
-
- 金曜日
- ファンデー / しらべ学習 / 日本語
幼稚部の一年間
-
Apr.
入園式
ファミリーデー
アウトドアでのゲームやアクティビティを通して、親子で仲よくなれるきっかけを作る、家族参加型の交流イベントです。
-
May.
保育参観/個人面談
保育参観は、お子さまがスクールでどのように過ごしているのかを実際にご覧いただく機会です。
個人面談では、保護者とクラス担任が顔を合わせ、スクールやご家庭での様子を報告し合います。 -
Jun.
スポーツフェスティバル(運動会)
-
Jul.
水あそび
夏休み
-
Aug.
夏休み
-
Sep.
ご祖父母お招き会
-
Oct.
ハロウィンパレード
「トリック・オア・トリート!」思い思いのかわいいコスチュームで練り歩く大人気の催しです。
-
Nov.
パジャマデー
朝からパジャマで登園!いつもと違うワクワク感で過ごす一日です。
-
Dec.
-
Jan.
新春祝い
-
Mar.
PYP活動発表会
PYP活動発表会は、園児が小さな先生となって、小グループで1年間の学習活動を発表する催しです。
卒園式
資料請求・学校見学・体験授業 お気軽にお問い合わせください
資料請求・学校見学のお申込み
資料請求・見学・進路相談オープンキャンパス・学校説明会などを開催しています。